コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ならまちわらべうたフェスタ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 団体紹介
  • 遊び
  • イベント概要

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ならまちわらべうたFST管理人 団体紹介

NPO法人音楽の森

“わらべうたが、ならまちから聴こえてくる街づくりを!”という大きな志をもって、わらべうたフェスタは平成4年に始まりました。今年結成38年になる、まつぼっくり少年少女合唱団がライフワークとしてきた、わらべうたの発掘と普及が […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 ravie43@gmail.com 遊び

史料保存館でクイズに挑戦!

奈良市史料保存館 ①クイズ用紙を印刷 こちらから→クイズ用紙(印刷用) ②クイズ用紙の折り方の動画を見ながら、ブック型に折るhttps://youtu.be/5y-yy__9L-0 ③史料保存館でクイズに挑戦を読んだ後、 […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ravie43@gmail.com 団体紹介

入江泰𠮷記念奈良市写真美術館

約半世紀にわたって奈良大和路を撮り続けた写真家・入江泰吉の全作品を収蔵し、テーマを替えて展示公開する写真専門の美術館。入江作品以外にも、国内外で優れた写真作品を発表し続ける写真家や先駆的で将来性豊かな若手写真家の企画写真 […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 ravie43@gmail.com 団体紹介

ラッテたかまつ

『ラッテたかまつ』のラッテはイタリア語のlatte(牛乳)から頂きました。 オーナーのクンちゃんが学生の頃、北海道の牧場で飲んだ1杯の牛乳に惹かれ 地元で美味しい牛乳を作りたい!という熱い思いを抱き、葛城の地で酪農を始め […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 ravie43@gmail.com 団体紹介

奈良県ユニセフ協会

ユニセフは、第二次世界大戦の傷跡を生き延びようとしていたヨーロッパやアジアの子どもを助けるために、 1946年に創設された国連機関です。国際社会の変化に伴って、更に、世界各地の子どもの基本的権利を守るために人道支援を行っ […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 ravie43@gmail.com 団体紹介

ナムサダン奈良支部マンナム

〒636-0245 奈良県磯城郡田原本町大字味間179-1 0744-32-5119 http://www.namsadang.jp/

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 ravie43@gmail.com 団体紹介

奈良ローターアクトクラブ

ローターアクトクラブは、世界最初の奉仕団体であるロータリークラブの提唱で「奉仕を通じての親睦(Fellowship through Service)」を標語に、18歳から30歳が月2回の例会と奉仕活動を通して親睦を図るク […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 ravie43@gmail.com 団体紹介

うとうと

築60年以上の長屋を改装し昼食・夜食各1組限定の完全予約制の田舎料理店として、自家栽培の野菜や米をつかって煮物や酢の物などの「家庭料理」のお店を営業している。 ならまちわらべうたフェスタ開催時には【スペース プラス プラ […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ravie43@gmail.com 団体紹介

奈良市杉岡華邨書道美術館

かな書の第一人者で文化勲章受章者であった杉岡華邨氏(1913~2012)の作品展示をはじめ、様々な企画展や講座を開催している書道専門の美術館です。 ◆観覧料 一般300円、団体(20名以上)240円 高校生以下・奈良市在 […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ravie43@gmail.com 団体紹介

奈良市ならまちセンター

市民ホール・多目的ホール・会議室・和室を備えた市民文化ホール、1階には奈良の食材を中心としたレストランや奈良市役所出張所、3・4階には図書館を併設した複合施設。 世界遺産登録されている「興福寺」「元興寺」にも大変近く、旧 […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ravie43@gmail.com 団体紹介

音声館お茶教室

お茶をもっと身近に感じてほしいという思いから、平成11年奈良市音声館のエントランスコンサートの前後に茶筅振り体験コーナーをスタート。その後、きちんとした形で茶道を学びたいという要望を受け、平成15年から音声館お茶サークル […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 団体紹介

奈良市音声館

当館は、伝統芸能の継承や音楽・演芸の振興を図ることを目的に旧市街地“ならまち”に建てられました。平成6年10月の開館以来、奈良県下での「わらべうた採譜活動」やわらべうたの普及・伝承する「ならまちわらべうた教室」や「出張わ […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 ravie43@gmail.com 団体紹介

福祉フェア(奈良県手をつなぐ育成会 野の花舎)

奈良市内の福祉事業所が集まり、イベントなどを通して障害のある方の社会参加を目指しています。以前は多数の団体が参加していましたが、各団体が福祉法人格を取得したり、規模が拡大されたりする中で、各々が独自の活動を展開する機会が […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 ravie43@gmail.com 団体紹介

天理大学

天理大学生涯教育専攻 杉山ゼミ 私たちのゼミは、奈良市をフィールドにプロジェクト活動を展開し、社会教育・生涯学習について楽しく学んでいます。 1.「地域」を学びのキャンパスに! 仲間とともに地域に飛び出して、社会教育のお […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 団体紹介

奈良女子大学 -奈良町セミナーハウス-

奈良女子大学は、文学部・理学部・生活環境学部の3学部と人間文化総合科学研究科の1大学院を有しています。「古都奈良の文化財(世界遺産)」に隣接し、歴史的文化学と科学技術との融和による豊かな知空間の創造、産学連携や地域密着型 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

ならまちわらべうたフェスタ2024

2024年7月21日

2023年わらべうたフェスタイベントの模様

2023年12月12日

わらべうたフェスタ2023

2023年9月2日

2023年10月15日(日)開催決定!!

2023年7月7日

ありがとうございました

2022年10月21日

小さな子ども向けのわらべうた遊び

2021年11月6日

きなこ棒を作ってみた!

2021年10月15日

わらべうたであそびま書♪

2021年10月12日

おうちでラムネを作ってみよう!

2020年10月18日

一緒に歌って遊ぼう!

2020年10月16日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 動画
  • 団体紹介
  • 遊び

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2022年10月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • ホーム
  • お知らせ
  • 団体紹介
  • 遊び
  • イベント概要

Copyright © ならまちわらべうたフェスタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 団体紹介
  • 遊び
  • イベント概要

イベントチラシ


プロジェクト未来遺産認定

最近の投稿

  • ならまちわらべうたフェスタ2024
  • 2023年わらべうたフェスタイベントの模様
  • わらべうたフェスタ2023
  • 2023年10月15日(日)開催決定!!
  • ありがとうございました

奈良市音声館

Tweets by WarabeutaF

LINEはじめました

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org