コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ならまちわらべうたフェスタ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 団体紹介
  • 遊び

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 遊び

アハ体験やまちがいさがし

このように、どこかがかわるクイズがあるよ‼ アハ体験① [blogcard url=”https://forms.gle/oxqK2rsi7D7DWYpy6″] アハ体験② [blogcard u […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 ravie43@gmail.com 遊び

わらべうた遊び

奈良市音声館 奈良に伝わる“わらべうた”を3つご紹介します。♪「ちゃつぼ」♪手遊び 「ちいちゃんぱあちゃん」 (奈良市登大路町) お手玉ランキングの技を紹介します!♪大なわとび 「一羽のからす」(吉野郡川上村)♪お手玉  […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 遊び

小さな子ども向けのわらべうた遊び

奈良市保育士等 有志の会 0歳から就学前の子ども達向けのわらべ歌遊びを紹介します。普段園で遊んでいるものなどを紹介し、ご家庭でも楽しんでいただけたらと思っています。 [blogcard url=”https: […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 ravie43@gmail.com 遊び

動物切り絵、井戸くみ体験、火吹き体験

奈良町物語館 館内では、動物切り絵、昔の暮らしを伝える為に同館に残されいた井戸で、井戸くみ体験復元されたかまどで、火吹き体験

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 遊び

かざぐるまづくり&ほっぴき

名勝大乗院庭園文化館 かざぐるまづくり:かざぐるまのパーツと道具を説明して手順シートに従って実際にかざぐるまを作ります。 ほっぴき:遊びの説明と体験 かざぐるまのつくりかた→風車の作り方 [blogcard url=&# […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 ravie43@gmail.com 遊び

クイズでまなぼう!万葉仮名(まんようがな)

奈良市杉岡華邨書道美術館 明治時代にひらがなが統一されるまで、ひらがなには多くの種類がありました。子どもたちが書に親しめるよう、クイズ形式で万葉仮名やひらがなの成り立ちを紹介します。 ・漢字=中国の文字 ・万葉仮名=漢字 […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 遊び

奈良“むかし”写真クイズ

入江泰𠮷記念奈良市写真美術館 奈良の写真家・入江泰吉(いりえ・たいきち)が昭和20年代~30年代に撮影した奈良の風景をみてクイズに答えてね☆家族みんなで考えよう♪ [blogcard url=”https:/ […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 ravie43@gmail.com 遊び

”ねりきり”で動物つくってみた!

砂糖傳増尾商店 ねりきりで色んな動物を作ってみました。 みなさんも挑戦してみてください。 [blogcard url=”https://youtu.be/xWnfTFgHSpQ”]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 ravie43@gmail.com 遊び

奈良人形一刀彫の魅力にせまる~消しゴムで一刀彫に挑戦~

なら工藝館 奈良人形一刀彫の制作工程の紹介 カッターナイフを使用した消しゴム彫刻の紹介(木や彫刻刀がなくても、身近な素材でものづくりができることをアピール) 作り方と型紙はこちら→消しゴム鹿の作り方 消しゴムで一刀彫に挑 […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 ravie43@gmail.com 遊び

子どもが語る 奈良の民話“超ドデカ”紙芝居『二月堂良弁杉』

劇団「良弁杉」 奈良に伝わる民話を元につくられた東大寺初代別当「良弁僧正(ろうべんそうじょう)」の生い立ちを描いたミュージカル作品を、たたみ一畳分のロール式大型紙芝居で上演します。普段は大人が演じるところも、今回はわらべ […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 遊び

音声館お茶教室

お茶をたててる様子や、お道具、お作法の紹介動画です。 [blogcard url=”https://youtu.be/FSMyms9-AN8″]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 ravie43@gmail.com 団体紹介

特定非営利活動法人  ならボランティアプロダクション

ならボランティアプロダクションは2000年に発足しました。 「ならどっとFM」の立ち上げ・運営に関わり、番組の企画制作、パーソナリティ・オペレーション等を担当してきました。 また地域の商店街の事業や、地域イベントのMCを […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 遊び

コマで遊ぼう、けん玉で遊ぼう

奈良町にぎわいの家 ①コマで遊ぼうコマ名人の大塚英二郎先生(日本こままわし協会会員)がコマの回し方から、簡単な技のコツを紹介します。②けん玉で遊ぼうけん玉名人の舘本春美先生(日本けん玉協会奈良生駒支部)がけん玉の持ち方か […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 遊び

おうちや野外で作ってみよう、かんたんクラフト!

ガールスカウト奈良市協議会 おうちや野外で作ってみよう、かんたんクラフト! 家にあるものや、自然の中の小枝を使って作れるおもちゃです。 ・スウェーデンのハートふくろ→スウェーデンのハートふくろの作り方 ・ハネ虫くん→ハネ […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 ravie43@gmail.com 遊び

たたみ絵を作って遊ぼう!

奈良町からくりおもちゃ館 1枚の紙に書かれた絵を折りたたんでいくと次々に絵が変わる「たたみ絵」をダウンロードして、作って遊ぼう! 遊び方→あそびかた たたみ絵→その1 その2 その3 その4 たたみ絵の作り方↓↓↓ [b […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ならまちわらべうたFST管理人 団体紹介

NPO法人音楽の森

“わらべうたが、ならまちから聴こえてくる街づくりを!”という大きな志をもって、わらべうたフェスタは平成4年に始まりました。今年結成38年になる、まつぼっくり少年少女合唱団がライフワークとしてきた、わらべうたの発掘と普及が […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 ravie43@gmail.com 遊び

史料保存館でクイズに挑戦!

奈良市史料保存館 ①クイズ用紙を印刷 ②クイズ用紙の折り方の動画を見ながら、ブック型に折る [blogcard url=”https://youtu.be/5y-yy__9L-0″] ③史料保存館 […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ravie43@gmail.com 団体紹介

入江泰𠮷記念奈良市写真美術館

約半世紀にわたって奈良大和路を撮り続けた写真家・入江泰吉の全作品を収蔵し、テーマを替えて展示公開する写真専門の美術館。入江作品以外にも、国内外で優れた写真作品を発表し続ける写真家や先駆的で将来性豊かな若手写真家の企画写真 […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 ravie43@gmail.com 団体紹介

ラッテたかまつ

『ラッテたかまつ』のラッテはイタリア語のlatte(牛乳)から頂きました。 オーナーのクンちゃんが学生の頃、北海道の牧場で飲んだ1杯の牛乳に惹かれ 地元で美味しい牛乳を作りたい!という熱い思いを抱き、葛城の地で酪農を始め […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 ravie43@gmail.com 団体紹介

奈良県ユニセフ協会

ユニセフは、第二次世界大戦の傷跡を生き延びようとしていたヨーロッパやアジアの子どもを助けるために、 1946年に創設された国連機関です。国際社会の変化に伴って、更に、世界各地の子どもの基本的権利を守るために人道支援を行っ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

ありがとうございました

2022年10月21日

ならまちわらべうたフェスタ2022

2022年9月17日

2022年10月16日(日) 3年ぶりのリアル開催予定

2022年7月13日

小さな子ども向けのわらべうた遊び

2021年11月6日

きなこ棒を作ってみた!

2021年10月15日

わらべうたであそびま書♪

2021年10月12日

おうちでラムネを作ってみよう!

2020年10月18日

一緒に歌って遊ぼう!

2020年10月16日

めざせお手玉名人 お手玉級位認定

2020年10月16日

かんたんおうちでパン作り

2020年10月16日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 団体紹介
  • 遊び

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • ホーム
  • お知らせ
  • 団体紹介
  • 遊び

Copyright © ならまちわらべうたフェスタ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 団体紹介
  • 遊び
 

コメントを読み込み中…