ならまちわらべうたフェスタ

  • ホーム
  • 団体紹介
  • 遊び
  • チラシ
  • お知らせ
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  • ホーム
  • 団体紹介
  • 遊び
  • チラシ
  • お知らせ
  1. ホーム>
  2. 遊び

史料保存館でクイズに挑戦!

2020年9月25日2020年10月16日

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE
  • Copy

奈良市史料保存館

①クイズ用紙を印刷

こちらから→クイズ用紙(印刷用)

②クイズ用紙の折り方の動画を見ながら、ブック型に折る

YouTube
ならまちわらべうたフェスタ2020 クイズにチャレンジ!(奈良市史料保存館)
https://youtu.be/5y-yy__9L-0
(1)クイズ用紙PDFをダウンロード・印刷します。 (2)この動画を見ながら、ミニブックをつくろう! (3)クイズの題材となる展示品の写真と説明を読んだ後、クイズに挑戦! (4)解答用紙PDFをみて、答え合わせをしよう! 00:37 施設紹介 02:10 ミニブックのつくり方 05:38 この動画をご覧の皆さんへ...

③史料保存館でクイズに挑戦を読んだ後、クイズに挑戦する。

こちらから→史料保存館でクイズに挑戦!

④クイズの答えをみて、答え合わせ

こちらから→クイズ答え

 

 

共有:

  • Twitter
  • Facebook

関連

遊び


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE
  • Copy
NPO法人音楽の森
Next
入江泰𠮷記念奈良市写真美術館
Prev

関連記事

おうちでラムネを作ってみよう!

シュワシュワとしたお菓子!  ラムネをおうちで作ってみましょう。

小さな子ども向けのわらべうた遊び

奈良市保育士等 有志の会 0歳から就学前の子ども達向けのわらべ歌遊びを紹介します ...

子どもが語る 奈良の民話“超ドデカ”紙芝居『二月堂良弁杉』

劇団「良弁杉」 奈良に伝わる民話を元につくられた東大寺初代別当「良弁僧正(ろうべ ...

わらべうた遊び

奈良市音声館 奈良に伝わる“わらべうた”を3つご紹介します。♪「ちゃつぼ」♪手遊 ...

たたみ絵を作って遊ぼう!

奈良町からくりおもちゃ館 1枚の紙に書かれた絵を折りたたんでいくと次々に絵が変わ ...

最近の投稿

  • なまちわらべうたフェスタのfacebook
  • おうちでラムネを作ってみよう!
  • 一緒に歌って遊ぼう!
  • めざせお手玉名人 お手玉級位認定
  • かんたんおうちでパン作り
https://youtu.be/Jy0pE7cu4zI
2020年10月18日

ブログ統計情報

  • 12,245 アクセス

人気の投稿とページ

  • イベント概要
    イベント概要
  • (公社)奈良まちづくりセンター(奈良町物語館)
    (公社)奈良まちづくりセンター(奈良町物語館)
  • かざぐるまづくり&ほっぴき
    かざぐるまづくり&ほっぴき
  • アハ体験やまちがいさがし
    アハ体験やまちがいさがし
  • 動物将棋(どうぶつしょうぎ)で遊ぼう!
    動物将棋(どうぶつしょうぎ)で遊ぼう!
  • ガールスカウト奈良市協議会
    ガールスカウト奈良市協議会
  • わらべうた遊び
    わらべうた遊び
  • おうちでラムネを作ってみよう!
    おうちでラムネを作ってみよう!

営業時間・情報

わらべうたフェスタ事務局
ならまちセンター内
〒630-8362 奈良県奈良市東寺林町38
0742-27-1151

Twitter でフォロー

ツイート

カテゴリー

  • お知らせ
  • 団体紹介
  • 未分類
  • 遊び

チラシ表

チラシ裏

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

奈良市音声館

Copyright © 2021 ならまちわらべうたフェスタ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".


  • ホーム
PAGE TOP